ひさびさの電王
2010.05.27 (Thu)
昨日はレディスデーだったので、ただいま絶賛(笑)上映中の
『仮面ライダー超・電王 トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』 を見に行って来ました。
今週はダンナが早出の週で4:30起き・・・・、
夜寝つきも悪く眠りも浅い私は、ダンナの出勤後に二度寝するのが日課なのですが・・・・・・
いや、ダンナの早出の週だからこそ午前中にいけるんだし!!
トリロジー(三作)の一作目見ないでどないする、と気力を振り絞って(?)
仕事前にパークスシネマへとお出かけしました。
どうせ佐藤健くんは出てないんだけどさ・・・とか、ちょっと愚痴っぽい気分になりつつも
久々にモモタロスたちに会えるし~~~、と半分はウキウキ。
んー、わたし的には行ってよかったかな。
もはや、ヒーロー物というより、フツウに質の良い恋愛ドラマでしたが(笑)。
まあ、内容には触れませんが・・・・・
今回の主演、中村優一くんも立派なオトナの男になってきて、
同時に中村くん演じる桜井優斗もオトナになってきた・・・・・・
愛理さん好きなので、優斗とシアワセになってくれると嬉しい・・・・・。
デネブにもホッとさせてあげたいし(笑)。
リュウタもきっとおねーちゃんのこと祝福してくれるよねー♪
ただ、今回の愛理さんは、わたしの好きなホワッとした天然な感じのところが
あまり出てこなくて・・・・(まあ、話の内容からしてしかたないんだけども)
わたしの中の愛理さんというよりは、「松本若菜さん演じるヒロインとしての愛理さん」
という感じがしたんですよねー・・・・・。
愛理さんにはぽわんと微笑っててほしい。
いつもスローで天然でいてほしい。
そのためにはシアワセでいてもらわないとー♪
でも、フツウの今時のドラマでは却って引いてしまいそうなロマンチックなシーンを
ヒーロー物という作品の中での恋愛ドラマだからこそ出来るというか、
すごくキレイで優しくてちょっと懐かしいような、いい映像に仕上がってたとは思います。
でもな~~~~、やっぱり良ちゃんは、たけるんでないとな~~~~・・・・
溝口くんも可愛らしい子やとは思うけど、
だんだん子役とは言えない年になってきて、どこかで「佐藤健の良太郎」に
追いついてしまうはずなのに、当然どう見ても別人で・・・・・・
たけるんの良ちゃんとは違って、普通の少年だし・・・・。
溝口くんって、『天地人』では与六に食われてたし(まあ与六が主役だったんだけど)
電王ではたけるんの影になって霞んで、ちょっと気の毒ではあるけど。
ま、しょうがないなあ。
ゼロノス編はま、そんな感じ(笑)、来月の残り二作も頑張って見に行くぞー!!
『仮面ライダー超・電王 トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』 を見に行って来ました。
今週はダンナが早出の週で4:30起き・・・・、
夜寝つきも悪く眠りも浅い私は、ダンナの出勤後に二度寝するのが日課なのですが・・・・・・
いや、ダンナの早出の週だからこそ午前中にいけるんだし!!
トリロジー(三作)の一作目見ないでどないする、と気力を振り絞って(?)
仕事前にパークスシネマへとお出かけしました。
どうせ佐藤健くんは出てないんだけどさ・・・とか、ちょっと愚痴っぽい気分になりつつも
久々にモモタロスたちに会えるし~~~、と半分はウキウキ。
んー、わたし的には行ってよかったかな。
もはや、ヒーロー物というより、フツウに質の良い恋愛ドラマでしたが(笑)。
まあ、内容には触れませんが・・・・・
今回の主演、中村優一くんも立派なオトナの男になってきて、
同時に中村くん演じる桜井優斗もオトナになってきた・・・・・・
愛理さん好きなので、優斗とシアワセになってくれると嬉しい・・・・・。
デネブにもホッとさせてあげたいし(笑)。
リュウタもきっとおねーちゃんのこと祝福してくれるよねー♪
ただ、今回の愛理さんは、わたしの好きなホワッとした天然な感じのところが
あまり出てこなくて・・・・(まあ、話の内容からしてしかたないんだけども)
わたしの中の愛理さんというよりは、「松本若菜さん演じるヒロインとしての愛理さん」
という感じがしたんですよねー・・・・・。
愛理さんにはぽわんと微笑っててほしい。
いつもスローで天然でいてほしい。
そのためにはシアワセでいてもらわないとー♪
でも、フツウの今時のドラマでは却って引いてしまいそうなロマンチックなシーンを
ヒーロー物という作品の中での恋愛ドラマだからこそ出来るというか、
すごくキレイで優しくてちょっと懐かしいような、いい映像に仕上がってたとは思います。
でもな~~~~、やっぱり良ちゃんは、たけるんでないとな~~~~・・・・
溝口くんも可愛らしい子やとは思うけど、
だんだん子役とは言えない年になってきて、どこかで「佐藤健の良太郎」に
追いついてしまうはずなのに、当然どう見ても別人で・・・・・・
たけるんの良ちゃんとは違って、普通の少年だし・・・・。
溝口くんって、『天地人』では与六に食われてたし(まあ与六が主役だったんだけど)
電王ではたけるんの影になって霞んで、ちょっと気の毒ではあるけど。
ま、しょうがないなあ。
ゼロノス編はま、そんな感じ(笑)、来月の残り二作も頑張って見に行くぞー!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |