人間ドックと京都酒処散策
2010.11.28 (Sun)
11月のうちに記録しとかなくっちゃ。
まず、11月6日にはじめての人間ドックに行きました。
中ノ島クリニック。
ホテルみたいにキレイでびっくらしたーw(☆o◎)w
しかも、お食事券つきだよん。

ダンナの会社からの健診だから半額くらいだったし。
夫婦ともドキドキしすぎて血圧がいつもより高めでした。
あたしなんて脈拍まで速かった。
あとは二人とも中性脂肪が基準より高くて、その分、善玉コレステロールが低かった・・・・。
肝臓も脂肪がくっついちゃってるしね・・・・。
体重減らさなくっちゃなー・・・・・。
それから、16日。
京都に行って来ました。

大河『龍馬伝』がつい先ほど終わりましたが、
折角龍馬伝の年だったんで、寺田屋など見てきました。
伏見は酒蔵の町。
なんとも情緒がありますねえ。

月桂冠大倉記念館では試飲(わたしはアルコール駄目だから飲めなかったけど)させてもらい
お土産までもらってダンナもゴキゲンです。


このお土産は、後日、自宅でお鍋をしたときと、おでんをしたときに
ダンナが燗して飲んでました。
そのあと、『伏見ダイニング Lis Blanc』にてランチ。
食べログで評判よかったので。

これこれ、このガーリックトーストが美味かったのですよ。

それからダンナの母校・龍谷大学を見に。
うひゃー、むっちゃキレイ。
学食もおいしそう・・・・・・・。
そういや、ウチの大学も今じゃすっかりキレイになってるもんなあ・・・・。
今時の若い子はゼイタクじゃ・・・・。
そして、西本願寺へ。
国宝の唐門、派手派手ー。
晩御飯は今出川の『豆生庵』に行く予定だったので、
速やかに今出川へ移動。
京都御苑の銀杏が見事でした。

(京都散策・つづく)

にほんブログ村

にほんブログ村
まず、11月6日にはじめての人間ドックに行きました。
中ノ島クリニック。
ホテルみたいにキレイでびっくらしたーw(☆o◎)w
しかも、お食事券つきだよん。




ダンナの会社からの健診だから半額くらいだったし。
夫婦ともドキドキしすぎて血圧がいつもより高めでした。
あたしなんて脈拍まで速かった。
あとは二人とも中性脂肪が基準より高くて、その分、善玉コレステロールが低かった・・・・。
肝臓も脂肪がくっついちゃってるしね・・・・。
体重減らさなくっちゃなー・・・・・。
それから、16日。
京都に行って来ました。

大河『龍馬伝』がつい先ほど終わりましたが、
折角龍馬伝の年だったんで、寺田屋など見てきました。


伏見は酒蔵の町。
なんとも情緒がありますねえ。



月桂冠大倉記念館では試飲(わたしはアルコール駄目だから飲めなかったけど)させてもらい
お土産までもらってダンナもゴキゲンです。


このお土産は、後日、自宅でお鍋をしたときと、おでんをしたときに
ダンナが燗して飲んでました。
そのあと、『伏見ダイニング Lis Blanc』にてランチ。
食べログで評判よかったので。

これこれ、このガーリックトーストが美味かったのですよ。




それからダンナの母校・龍谷大学を見に。
うひゃー、むっちゃキレイ。
学食もおいしそう・・・・・・・。
そういや、ウチの大学も今じゃすっかりキレイになってるもんなあ・・・・。
今時の若い子はゼイタクじゃ・・・・。
そして、西本願寺へ。
国宝の唐門、派手派手ー。

晩御飯は今出川の『豆生庵』に行く予定だったので、
速やかに今出川へ移動。
京都御苑の銀杏が見事でした。

(京都散策・つづく)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |