今年も桜が
2014.03.29 (Sat)
月曜日に強引に退院してきた母ですが・・・・
やはりまだ早かったようで、金曜日の夕方に再入院しました(>_<)。
今度は大人しく言うことを聞いてくれるといいのですが・・・・。
さて、てんやわんやで3月を過ごすうちに、
いつの間にか桜が・・・。
家の近くの公園や、そのまた近くの、母が入院している病院の桜たち。












今日は、朝から仕事でしたが、午後、仕事帰りに病院へ寄り、
それから食料の買い出しがてらブラブラ。
桜だけではなく、春の花たちが咲きそろっていました。

この春は、我が家では玄関先もベランダも寂しいものです。
秋に、春の花の球根などを植えたかったのですが、
11月のイタリア旅行があったので、それが終わってから、と思っていたら
帰国後、風邪をひいてしまって、以来ずっとグズグズ。
そのままうんと寒くなってしまって土いじりする気にならず、
そうこうする内に母のことやら何やら慌ただしくなって
去年まで育てていたものも随分枯れさせてしまいました。
猫たちはエサくれー、かまってくれー、と騒ぐけれど、
お花たちは黙っているので、つい忘れてしまって、
気持ちに余裕がないと、なかなか充分に可愛がってあげられませんね。
可愛がってあげても枯れさせてしまう名人なのに、
構わなくなるともう全然ダメですねー(^^;。
なので、見ず知らずのよそさまの玄関先のお花をパチリ。





バタバタしていても、ちゃんと春は来るんですねえ。
ちゃんと春を楽しまないと損ですから。
気持ちに余裕を持たなくてはね(^^)
やはりまだ早かったようで、金曜日の夕方に再入院しました(>_<)。
今度は大人しく言うことを聞いてくれるといいのですが・・・・。
さて、てんやわんやで3月を過ごすうちに、
いつの間にか桜が・・・。
家の近くの公園や、そのまた近くの、母が入院している病院の桜たち。












今日は、朝から仕事でしたが、午後、仕事帰りに病院へ寄り、
それから食料の買い出しがてらブラブラ。
桜だけではなく、春の花たちが咲きそろっていました。

この春は、我が家では玄関先もベランダも寂しいものです。
秋に、春の花の球根などを植えたかったのですが、
11月のイタリア旅行があったので、それが終わってから、と思っていたら
帰国後、風邪をひいてしまって、以来ずっとグズグズ。
そのままうんと寒くなってしまって土いじりする気にならず、
そうこうする内に母のことやら何やら慌ただしくなって
去年まで育てていたものも随分枯れさせてしまいました。
猫たちはエサくれー、かまってくれー、と騒ぐけれど、
お花たちは黙っているので、つい忘れてしまって、
気持ちに余裕がないと、なかなか充分に可愛がってあげられませんね。
可愛がってあげても枯れさせてしまう名人なのに、
構わなくなるともう全然ダメですねー(^^;。
なので、見ず知らずのよそさまの玄関先のお花をパチリ。





バタバタしていても、ちゃんと春は来るんですねえ。
ちゃんと春を楽しまないと損ですから。
気持ちに余裕を持たなくてはね(^^)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |